旅行代金20%割引&地域クーポン2,000円分付!
【札幌発着バスツアー】HOKKAIDO LOVE!割(全国旅行支援)|苫小牧の海の宝石「黒ほっき」づくしの昼食 樽前山神社参拝と源泉掛け流し「ゆのみの湯」入浴|J0D055
- バスツアー, 食べる
- 春
- カップル, 友人, 夫婦
- HOKKAIDO LOVE!割, 海鮮・魚介
*本ツアーはHOKKAIDO LOVE!割(全国旅行支援)対象コースです。利用に関して制約がございますので、詳しくはコース詳細にてご確認ください*
旬の苫小牧産の「ほっき」を満喫するこだわりの旅。殻長9cm以上の大ぶりな身と繊細な甘みが絶品の苫小牧産のほっきを、苫小牧の日本料理の名店「日本橋」にて、造り、土瓶蒸し、揚げ、握りなど趣向を凝らした会席でご用意。苫小牧の名社「樽前山神社」やみなと市場、「ゆのみの湯」露天風呂などお楽しみいただける、この時期ならではの日帰りバスツアーです。
☆HOKKAIDO LOVE!割クーポン付! 2,000円付きとなります! 利用可能店舗などは「HOKKAIDO LOVE!割」公式サイトにてご確認ください。
※HOKKAIDO LOVE!割は予算等の都合により予告なく終了する場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。
旬の苫小牧産の「ほっき」を満喫するこだわりの旅。殻長9cm以上の大ぶりな身と繊細な甘みが絶品の苫小牧産のほっきを、苫小牧の日本料理の名店「日本橋」にて、造り、土瓶蒸し、揚げ、握りなど趣向を凝らした会席でご用意。苫小牧の名社「樽前山神社」やみなと市場、「ゆのみの湯」露天風呂などお楽しみいただける、この時期ならではの日帰りバスツアーです。
☆HOKKAIDO LOVE!割クーポン付! 2,000円付きとなります! 利用可能店舗などは「HOKKAIDO LOVE!割」公式サイトにてご確認ください。
※HOKKAIDO LOVE!割は予算等の都合により予告なく終了する場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。












ツアーの詳細
苫小牧が誇る特産品のホッキ貝は、年間の漁獲量が20年連続日本一。ホッキ貝の中でも殻の黒い、通称「黒ホッキ」は今が旬の味覚です。
大将いわく、「通常の貝に比べて大ぶりで、身は肉厚。濃厚な旨味と、上品な甘味が口いっぱいに広がる」ワンランク上のホッキ貝なのだとか。
今回のツアーではビッシリと身が詰まった「黒ホッキ」を贅沢に使用し(※)、お造りや酢の物など定番料理ほか、引き締まった身の弾力、ジューシーな食感を引き出すさまざまな調理法で、名店「日本橋」でしか味わうことのできないお料理をお楽しみいただけます。
※お一人様5〜6個使用
素材と真摯に向き合い、生み出した料理の数々は、大将が今回のツアーのために作ってくれた自信作。
中でもバッテラは唯一無二の絶品です。「黒ホッキ」の身と、甘酢で煮た昆布を重ねて型抜きした押し寿司の中にはヒモとガリが。試行錯誤を繰り返し、隠し味にはホッキの魚醤を使用。その風味を存分に楽しめるバッテラが完成しました。
さらにホッキと舞茸の旨味が溶け合う、香り豊かな出汁を味わう土瓶蒸しなど、全7品のコースは「黒ホッキ」のポテンシャルに感動すること、請け合いです。まさに〝一食の価値ある〟ホッキ尽くしのひとときを心ゆくまでご堪能ください。
【苫小牧 日本橋】
地元苫小牧市民から愛される日本料理店、日本橋。確かな目利き、仕入れ、そして大将の技が、太平洋の海の幸をより一層おいしくさせます。
【海の駅ぷらっとみなと市場】
水揚げ量日本一のほっきをはじめ、太平洋近海で獲れた海の幸が並ぶ市場です。ぷらっとみなと市場のルーツは昭和29年苫小牧駅前にあった朝市となり、令和の時代になっても苫小牧市民の胃袋を支える市場です。
【ゆのみの湯 温泉入浴】
源泉かけ流しの贅沢な温泉と目の前に広がる樽前山の勇姿を楽しめる露天風呂。塩化物強塩泉でいつまでもぽかぽかと体を温めてくれる湯冷めしにくい温泉です。
大将いわく、「通常の貝に比べて大ぶりで、身は肉厚。濃厚な旨味と、上品な甘味が口いっぱいに広がる」ワンランク上のホッキ貝なのだとか。
今回のツアーではビッシリと身が詰まった「黒ホッキ」を贅沢に使用し(※)、お造りや酢の物など定番料理ほか、引き締まった身の弾力、ジューシーな食感を引き出すさまざまな調理法で、名店「日本橋」でしか味わうことのできないお料理をお楽しみいただけます。
※お一人様5〜6個使用
素材と真摯に向き合い、生み出した料理の数々は、大将が今回のツアーのために作ってくれた自信作。
中でもバッテラは唯一無二の絶品です。「黒ホッキ」の身と、甘酢で煮た昆布を重ねて型抜きした押し寿司の中にはヒモとガリが。試行錯誤を繰り返し、隠し味にはホッキの魚醤を使用。その風味を存分に楽しめるバッテラが完成しました。
さらにホッキと舞茸の旨味が溶け合う、香り豊かな出汁を味わう土瓶蒸しなど、全7品のコースは「黒ホッキ」のポテンシャルに感動すること、請け合いです。まさに〝一食の価値ある〟ホッキ尽くしのひとときを心ゆくまでご堪能ください。
【苫小牧 日本橋】
地元苫小牧市民から愛される日本料理店、日本橋。確かな目利き、仕入れ、そして大将の技が、太平洋の海の幸をより一層おいしくさせます。
【海の駅ぷらっとみなと市場】
水揚げ量日本一のほっきをはじめ、太平洋近海で獲れた海の幸が並ぶ市場です。ぷらっとみなと市場のルーツは昭和29年苫小牧駅前にあった朝市となり、令和の時代になっても苫小牧市民の胃袋を支える市場です。
【ゆのみの湯 温泉入浴】
源泉かけ流しの贅沢な温泉と目の前に広がる樽前山の勇姿を楽しめる露天風呂。塩化物強塩泉でいつまでもぽかぽかと体を温めてくれる湯冷めしにくい温泉です。

苫小牧「日本橋」大将
齋藤 芳行氏
【行程】
ANAクラウンプラザホテル札幌 (8:50集合/9:00出発)
↓
道の駅 花ロードえにわ(恵庭市)|休憩・お買い物(20分)
↓
樽前山神社(苫小牧市)|参拝・散策(20分)
↓
苫小牧 日本橋(苫小牧市)|名産黒ほっきづくしの昼食 (70分)
↓
海の駅ぷらっとみなと市場(苫小牧市)|ほっきをはじめとした海産物のお買い物 (30分)
↓
三星 本店(苫小牧市)|銘菓よいとまけなどのお買い物(20分)
↓
ゆのみの湯(苫小牧市)|源泉かけながしの温泉でご入浴(80分)
*タオル・バスタオルはご持参ください。 ↓
17:20〜40頃 JR札幌駅北口
設定日
2023年 6月16日(金)、7月7日(金)、7月14日(金)
1名あたり
旅行代金
旅行代金
HOKKAIDO LOVE!割 適用後料金 8,800円(3歳〜小学生:8,000円)
集合場所
ANAクラウンプラザホテル札幌(札幌駅南口より徒歩7分)
所要時間
約8時間30分